乗馬に役立つ=良い声のための、体の基本レッスン

 

馬に乗らずに上達する方法

 

 

 乗馬では、体の各部分で異なる様々なことを、同時にしかも不安定な馬上で、行わなければなりません。

 拳で手綱を操作しつつ、脚で馬体を圧迫しつつ、馬の上で

自分の体をバランスさせ、馬の動きについて行く・・・というように。

 馬がいない家では、「素振り」のように自分で練習することは

できないのでしょうか?

 

 いいえ!

 実は、上達するために、馬に乗らなくても

地上で学べることは、たくさんあります。

 

 ・体の主要な部分の動きを知ること

 ・不要な力を減らして少ない力で体を動かせること

 ・バランスをよくすること

 ・体の各部分を有機的に、うまく動かすこと。

とくに

 ・自分の体の感覚への気づきを高めること・・・など。

 

 一方、歌うときはあまり体を動かさないように見えますが、

上手な歌い手が歌うときには、体の各部分が繊細に協調して働きます。

 

一見まったく違う「乗馬」と「歌うこと」。 

でも、効率よい体の使い方の基本は、驚くほど共通しています。

 

そしてもちろん、乗馬や歌うことに限らず、どんなスポーツやダンス、楽器演奏でも、体の使い方の基本の基本は同じなのです。

また、体が上手く使えるようになればなるほど、今ある痛みは減り、そもそも 怪我をしにくい体の使い方ができるようになります。

  

★フェルデンクライスは、欧米で有名な乗馬メソッド「センタードライディング」で推奨されています。また、世界的に知られる馬の調教法「テリントン・タッチ」は、フェルデンクライスを馬に応用したものです。

 

-----------------------------------------------------------------

<日程&会場> 

 

■201911月30(土)  10:00~  レッスン①~⑤

   東灘区民センター(住吉)

      アクセス  http://www.kobe-bunka.jp/facilities/higashinada/ 

 

 **********************************************      

10:00 レッスン① 「腕と脚を中心から動かす」

11:10 レッスン②  「パワーの源・骨盤と股関節の自由さ」

13:00 レッスン③ 「柔軟な胸郭と呼吸」

14:10 レッスン④ 「バランスを見つける」

15:20 レッスン⑤ 「自由な肩甲骨と柔らかい拳」

 **********************************************      

     ※10/22の三宮勤労会館では、上記の午後の時間割(13:00以降)で

        レッスン②③⑤を行ないます。

 

 

<受講料> 

         各レッスン(60分) 3,000円 

                   ※事前振り込みで予約完了

                        ※当日払いは300円upになります。  

 

---------------------------------------------------

 ■お申込み・お問合せ  こちら 

 

センタードライディングの2日間セミナーで、スーザン・ハリス先生と(2018年2月)

 

スーザン先生は『センタード・ライディング2』の障害飛越の章を執筆。世界に数人しかいないレベルⅣのCRシニア・インストラクターであり、2004年にはアメリカ乗馬インストラクター協会から「マスターインストラクター」の称号を授与された。